人気の記事はこちら

【世界一わかりやすい!】バレンタインデーの起源や歴史はローマ帝国にある

【意外に知らない】バレンタインデーの起源や歴史はローマ帝国にある

バレンタインデーは女性から男性へチョコレートをあげるイベント!ってことは知ってると思いますが、バレンタインデーの起源や歴史がローマ帝国なのことを知ってますか?

こんなことがわかる!
  • バレタインデーの起源や歴史
  • バレタインデーの本当の意味
  • バレタインデーが楽しめる

バレンタインデーの起源は男女の愛?

バレンタインの起源は、ローマ帝国の時代(約1700年前)にあった出来事です。

ローマ帝国の時代も現在と同じく男性と女性は恋をして、結婚して家庭を築くことが普通でした。

しかし、当時のローマ帝国は日々戦争でした。結婚をした多くの兵士が、故郷に妻や子供を残していくことを躊躇していました。

せっかく結婚したのに戦争に行かされるなんて悲しいよ

その躊躇は戦争の士気に関わるとローマ帝国は考えました。そこで当時のローマ皇帝クラウディウス2世は結婚自体を禁止にしてしまいました。

そんな兵士たちを見てキリスト教司祭のウァレンティヌス(英名バレンタイン)は、嘆き悲しんでいました。そして、結婚を希望する兵士に内密に結婚の儀をおこなっていました。

ウァレンティヌスは愛の聖人と呼ばれ信仰されてたんだよ!

しかし、内密に結婚式を行っていたことがローマ皇帝にバレてしまいました。

ローマ皇帝はウァレンティヌスに、罪を受け入れて、宗教を変え、二度とこのようなことをしないなら許すと言いました。それでもウァレンティヌスはローマ皇帝の命令に従いませんでした。

怒ったローマ皇帝は、そのままウァレンティヌスを処刑してしまいました。

そして、このウァレンティヌスの処刑日が2月14日なのです。

ウァレンティヌスの処刑に悲しんだ人たちが、ウァレンティヌスに祈りを捧げる日として、2月14日をバレンタインとしました。

てっきり男女の愛の日かと思ってたらこんな起源があったんだね。なんか重い。

バレンタイデーの日本の始まりも知っておこう

裏話としてこんな話もあります。

ローマ帝国はローマ国教徒でしたが、ウァレンティヌスがキリスト教の教徒でした。

ローマ国教徒とキリスト教は対立関係にあり、キリスト教を布教する目的でウァレンティヌスは、この結婚の儀を内密に行い信者を巧みに増やしていったとも言われています。

裏話が本当の話な気がするのはわたしだけ?

バレタインはハッピーではない

日本のバレタインのイメージと少し違いましたね。

バレタインの本当の起源について知っていると、もっと厳かな気持ちでバレタインが過ごせるかもしれませんね。